

熊本市中央区のお客様で電気温水器が壊れて、取替えて欲しいとのご依頼がありましたのでPanasonic製のエコキュートに取替工事を行いました!.......
今回は、熊本市北区のお客様から「あるチャンネルの映像が乱れる」とのご連絡を受け、調査しました。
受信レベルを計測するチェッカーという機器を用いてレベルを測ったところ、問題のチャンネルだけが基準値より低い事が分かりました。
他のチャンネルに関しては受信レベルが問題ないため、UHFブースターを設置して問題のチャンネルのレベルを増幅させる工事をしました。
結果的に、基準値を満たす数値を記録して映像もばっちり映りました。
受信レベルはアンテナの向きが大きく影響されますが、電波塔に向けて設置すれば良いと一概には言えません。周りの建物や立地状態から影響を受けることもありますし、大元が良くても部屋うちでの分配が多ければその分レベルは下がります。また、ギリギリで基準値を満たしていても天候が悪いと影響があるとされています。
あるときに映りが悪いなどお困りごとがございましたらタケモトデンキへ是非ご相談ください。.......
熊本市北区にお住まいのお客様から「近頃、不定期にブレーカが落ちる」との問い合わせがありました。落ちるブレーカーが漏電ブレーカとのことでしたので、すぐさまお客様邸にお伺いして調査しました!
絶縁抵抗計を用いて、それぞれの回路の数値を測ったところ以上に数値が低い回路を見つけました。そして、その回路がどの場所のどの器具に行っているのか調査して、原因を見つけました!!
結果的には、今は全く使われていないという床下換気扇が原因でした。
今後も使用されないとのことで、換気扇リモコンに繋がっている100V電源を切り離したところ、絶縁抵抗値は改修されました。
皆さんのご家庭でも、何か電気的な異常や異変に気づいたら、直ぐにご連絡ください!!.......
熊本市東区でエアコンの取替工事を行いました!
元々のエアコンが壊れてしまい大変暑い中作業をされていたようですが、取替後冷たい風を浴びてこれで快適に作業ができると大変喜んで頂きました!.......
お客様自身ではなかなか手が届かない階段灯などはメンテがやり難く、また、定期的なランプ替えは避けられないので、持ちが長いLEDランプへの交換をお勧めします!!LEDランプであれば一日10時間の点灯でも約10年間は持ちます、また電気代も安くなります!!.......
弊社が以前施工を行ったお客様の発電所(熊本県菊陽町原水)にメンテナンスとして除草作業を行いました。雑草は根強く定期的に除草をしないと発電所が大変なことになってしまいます!!.......
今回は、熊本市中央区のお客様邸に太陽光設備の設置工事に行きました!
屋根は寄棟なので、多面設置になります。メーカーはパナソニック製です。.......