お家メンテナンスされてます?熊本市のお家の事なら相談乗れる電気屋です!(^^)/

お家のメンテ大切です! ってよく言いますよね!? 本当にそうなのか、 疑問持たれたことありませんか? 「見た目には新築当時とほとんど一緒。」 「少し色が剥げて来たけど住めないこと …
蛍光灯の球切れ原因は?? 熊本市北区のおうちの電気お困りごと解決しますよ!(^^)/

その原因は? センサーで 点いたり、 消えたり。 ランプには寿命がありますね? と言うことは、 電気が点いている時間に比例して 早く球切れになります。 そこでLED …
ゴールデンウィーク「上天草市大矢野町の渋滞」どうします?迂回(回避)ルート教えちゃいます!

生まれ故郷の僕が教える、 大矢野町渋滞回避ルート。 あまり教えたくない(笑) 何故なら、 このルートが渋滞したら困るから(笑) いつも読んで下さってる方だけに 教えちゃいます!(≧▽≦) &n …
IH「対応」と「専用」鍋の違いとは?IHの事なら熊本市北区のタケモトデンキへ(^^)/

ご存知でしたでしょうか? 「対応」と「専用」の違い!? 実際に比べてみました! 比べて納得です! 左が「対応」鍋、 右が「専用」鍋。 補足情報として、 ※対応:状況に応じて物事をすること。 …
信じるか?信じないか?

それはあなた次第!(゚∀゚) ご存知でしたでしょうか? 「太陽光パネルは、 熱に弱いことを」 この写真、 何か分かりませんよね?(笑) 極秘写真なので 加工しておりますが 要は、 …
熊本市北区の電気屋目線で新築アドバイス!ベーシックハウスとは??

電気屋目線でアドバイス! 竹本です! 先日、 「ベーシックハウスを考える」という 講演会に参加してきました。 後に知りましたが、 「堀部 安嗣」氏 業界では結構な有名人らしい(^^; 僕が惹か …
新築でIHは当たり前ですか?熊本市北区新築アドバイザータケモトデンキです!

電気屋目線でアドバイス! 新築アドバイザー竹本です! 最近、震災復興もあり 熊本市内でも 新築ラッシュですね! そこで! 今となれば、 新築でオール電化は当たり前! になりました …
スタッフの一体感を!(^^)/

見て下さい! チーム力! 第13回を迎えるTAKE Action! 今回は体験型の企画! 美里町にある「フォレストアドベンチャー」へ! 取敢えず お約束(笑) みんなで楽しむ前に …
病名不明で95歳で死のう!(゚∀゚) PPKとは!? 熊本市北区電気工事店目線の新築アドバイザー

新築住宅を 電気屋目線でアドバイス! 先日は福岡で開催された Panasonic主催セミナーに行ってきました! その内容の一講話。 「健康寿命」と「室内空気環境」 ~健康住宅をつくりましょう~ …
お早めに~~~(>_<) 熊本市北区で早目のエコキュート買い替えなら

電気温水器をお使いの皆様へ そろそろ10~15年ぐらい経つかな~ 若しくは、 見た目がこんな感じの 給湯器をお使いの方。 買換えのご検討は、 本当に早めにお考え下さい(>_ …