親孝行でリフォームする際にコストダウンさせる唯一の方法をご紹介。

「親孝行でリフォームする際に大きくコストダウンする唯一の方法をご紹介します。」 ※良くある「火災保険を使ったリフォーム」とは違いますのでご安心ください。 それでは実例を元にご紹介させて頂きます …
電気代払い過ぎていませんか?我慢しない最高の省エネとは?

まずは、 節約に関する4つの質問 Q.1 スーパーでエコバッグ忘れてしまい有料袋を買う時、少しでも安い袋を選んでしまう Q.2 どこの新電力に切替えようか?と悩みに悩んでいる Q.3 スマホの料金は誰よりも …
2021年(令和3年度)熊本市_太陽光発電・蓄電池補助金は出るのか?

熊本市からここ2年間、補助金が家庭用の太陽光発電と蓄電池に出ております。 今日は簡単に、 ①今まではどのように出てたのか。 ②今年度の予測。 ③なぜ熊本市は補助金を出せるのか。 の3点に絞って書いています。 …
2020年度の売電単価が下がる今、住宅用太陽光発電は一体何枚載せればいいのでしょうか?売電目的ではない今だから問われる無駄のない載せ方とは?

今回のブログは専門業者でも意外と教えてくれない適正なパネル枚数のお話しです。僕のブログはいつも長いので今日は結論から申します(笑) 結論は以下の通りです。先ずは、 売電期間中に売電と自家消費で1年間の電気代 …
“2020年度の売電単価が下がる今、住宅用太陽光発電は一体何枚載せればいいのでしょうか?売電目的ではない今だから問われる無駄のない載せ方とは?” の続きを読む
2020年6月現在|熊本市にお住いの方で太陽光発電と蓄電池に関する補助金情報のまとめ(ザクっと編)その2

2020年6月現在に分かっている太陽光発電と蓄電池に関する補助金をザクっとまとめました。その2 蓄電池に関しましては全国共通ですが太陽光発電に関しましては熊本市にお住いの方限定ですのでご注意ください。補足をすると熊本市が …
“2020年6月現在|熊本市にお住いの方で太陽光発電と蓄電池に関する補助金情報のまとめ(ザクっと編)その2” の続きを読む
2020年6月現在|熊本市にお住いの方で太陽光発電と蓄電池に関する補助金情報のまとめ(ザクっと編)その1

2020年6月現在に分かっている太陽光発電と蓄電池に関する補助金をザクっとまとめました。 蓄電池に関しましては全国共通ですが太陽光発電に関しましては熊本市にお住いの方限定ですのでご注意ください。補足をすると熊本市が独自に …
“2020年6月現在|熊本市にお住いの方で太陽光発電と蓄電池に関する補助金情報のまとめ(ザクっと編)その1” の続きを読む
太陽光発電ソーラーパネルの最適な角度は?熊本市の電気工事店です!

その答えは、 地域で変わるので分かりません・・・(^^; と、言ったら叱られますね(^^; でも本当にそうであって、 実際、北の方では30度に近い方が良いし 南の方では10度に近い方が良いです …
ブログの定期発信をしばらくお休みしますm(__)m

え~~~~~~~! と、言う方は少ないかと思いますが(^^; タイトルの通り、 しばらくブログをお休みいたします。 何故かと言いますと 更に優良な情報をぎゅっと詰め …
【保存版】メーカー別太陽光発電自立運転方法→パナソニック、カナディアンソーラー、オムロン、それぞれのパワーコンディショナー別自立運転(停電時に太陽光発電の電気を使う)方法

保存版! と言う事で昨日はパナソニックのみでしたが、 各メーカー毎の自立運転方法をお伝えします。 ※自立運転:停電の時に太陽光で発電した電気を使うためにパワーコンディショナーを運転させること。つまり停電の時 …
“【保存版】メーカー別太陽光発電自立運転方法→パナソニック、カナディアンソーラー、オムロン、それぞれのパワーコンディショナー別自立運転(停電時に太陽光発電の電気を使う)方法” の続きを読む
住宅用ソーラー発電 変わった屋根に設置しました! 熊本市北区の電気屋です^_^

こんな屋根、ご存知でしょうか? 一見、見た目には、 ???? と言う感じですよね? でも、屋根材を剥がしてみると、 こんな屋根材です。 …