太陽光発電・蓄電池まで、あらゆる電気工事に対応【タケモトデンキ】

タケモトデンキブログ

お気軽にお問い合わせください

096-327-9988
受付時間
8:00~17:00
定休日
土・日・祝

熊本県の太陽光発電(ソーラーパネル)設置業社で、コレやる業者さんは恐らく居ない!?施工のこだわり(๑˃̵ᴗ˂̵)

熊本市北区から

太陽光発電を普及させ

本気で再エネ100%を目指す男、

竹本雄一です!



今週の投稿で続けております、

弊社の施工へのこだわり!

 

だいぶ理解頂いて参りましたでしょうか?(^^)/

 

屋根に上がる時の心構えはこちらです!

パネル裏のこだわりはこちらです!

 

今日はパネルの配線した後、

どうやってパネルを乗っけているのか?

です!

 

 

と、

先ずその前に!

電気屋なら常識の

少しばかり豆知識(^^)/

 

屋根には勾配がありますね。

そこに屋根に沿って

高い方から低い方に向かって配管するのですが

その時、少しばかりの勾配でも

配管に入る電線に沿って上から下に向かって

雨水が入る恐れがあります。

 

これは自然の法則。

 

なので、電気屋さんは

敢えてこんな感じで配管します。

 

 

白い配管がグニャって曲がってますよね?

分かり難いですかね?(^^;

これで上から下に雨水が電背を伝っても

配管の中に雨水が侵入することは

先ず、有りません!

 

さらに

配管の電線の入り口には

「パテ」と言うものを詰めます。

これで万が一、

小さな虫が入って行くことも無いでしょう!

 

 

実は、この配管のゴールは

殆どの場合、屋根の軒先に入って行きます。

 

この部分の処理が疎かだと

屋根の中が大変な事に!Σ(・ω・ノ)ノ!

 

最大限の知識と努力で

お客様の財産をお守りします!

 

そのこだわりが

パネルの設置にも現れております!

 

恐らく熊本県内沢山の業者さんがいらっしゃいますが

ここまでやってるのって弊社だけ!?

 

そのこだわりがコチラ!!

 

 

分かりますか!???

パネルの間に何か見えませんか?(◎_◎)

 

ニョキって出てるそれです!

 

 

これ!

何でしょう!?

 

見ての通り、

水道のホースです!(笑)

 

「そのホース何になるの!?」

 

と、お思いでしょう!

 

実はこの役目はこちらです!

 

 

 

この作業の時に特に役に立ちます。

パネルの設置の際は

架台に仮置きして上げたり下げたりします。

 

その際に、必ず仮置きしたパネルが「ボルト」に当たるのです。

そのボルトをカバーしているのがこの「ホース」の役目。

 

ボルトに当たると何がダメなのか?

その部分がボルトに擦れます。

するとその部分に「傷」が入ります。

 

「傷」と言っても設置後に下から見ても

絶対に見えません。

何故かと言いますと、

金具で隠れるからです。

 

なので一切、何の害もない。

 

害もないのですが、

お客様の財産に傷をつけて良いものか?

 

答えは?

 

そう、

「ダメ」です。

 

そこまでしなくても良いかな?

と、思っちゃいますが

これがお客様へ対する「心構え」になるのです。

 

そこまでシッカリ教育された職人は

何に対しても同じ「心構え」になります。

 

だからこそ

見えない部分にも「こだわって」いるのです!

 

明日はソーラーパネル設置の番外編を

お送りしましょう(^^)/

 


 


弊社へのお問い合わせは コチラです!(^_^)/

弊社の豊富な施工例は コチラから!(^_^)/

TVCM(コンセント壊れちゃった編)は コチラから!(^_^)/

TVCM(タケモトデンキ 社長編)は コチラから!(^_^)/

私の会社へかける熱い想いは コチラから!