太陽光発電・蓄電池まで、あらゆる電気工事に対応【タケモトデンキ】

タケモトデンキブログ

お気軽にお問い合わせください

096-327-9988
受付時間
8:00~17:00
定休日
土・日・祝

リビングの照明取替えの時のポイントとは?熊本市北区周辺の電気工事は弊社へお任せください!(^^)/

熊本市北区から

太陽光発電を普及させ

本気で再エネ100%を目指す男、

竹本雄一です!


みなさんのお宅には

こんな照明器具はついてませんか?

若しくは、

こんなの。

 

これらを取り換える際に、

器具を取外すと

天井にこんなのが付いてます。

※引掛けシーリングと言います。

 

ご存知の方も多いと思いますが

実は、これが付いてる場合、

電気工事士の免許を持たない方でも

取替え工事は可能です(*^▽^*)

 

しかし、取替えの際に

気を付けて欲しいこと

 

それは、この部分を

外した後、取付け前に

グイグイッ」と

チカラ一杯左右に揺らしたり、

引張ったりして欲しいのです!

 

この時、少しでもグラグラしたら危険です!

 

もう一度言います!

 

少しでも

グラグラしたら危険です!

 

天井ボードの下地にビスが効いてません!

 

最悪、この様に・・・

 

震災の時に器具が落ちてきます!

 

私の経験上、

半分ぐらいの確立で

ビスが効いてない(◎_◎;)

 

過去の電気屋さんがきちんと

取り付けられたであろう引掛けシーリング。

 

年月が、そうさせたのか。。。

 

昔の引掛けシーリングは

細長い長方形のものが多かったのです。

 

これが意外とタチ悪くて、

固定用のビス穴が配線用の穴に近いんです。

少しだけ詳しい方には分かると思いますが、

天井から電線が出てますよね。

その穴の直径は約1cm。

 

設計上、ビス固定穴が、

その電線を通す穴の左右1cm離れた所にあるんです。

下から見たらこんな感じで

丸い穴がビス固定用の穴です。

 

これが中心の電線だし穴に近過ぎて

ビスで固定する時に

片方だけ下地に効いてない

グラグラパターンが

多々あります!

 

なので弊社に取替えをご依頼頂いた場合、

この引掛けシーリングに

取替えます!

 

違いが良く分からない?(;^ω^)

 

違いは先程から言っている

ビス穴が中心から遠いので

天井下地への効きが

全然違うのです!

 

極端に言うと

子どもがぶら下がっても

全く動じない。ぐらい。

 

みなさんも、

もし、ご自身でお取替えの場合、

ここに注意されて下さいね(*^▽^*)

 

万が一、

奥様方のご主人様が

不安な場合、

弊社にご一報ください(笑)

 

弊社へのお問い合わせはコチラ!

豊富な施工例はコチラ!


弊社へのお問い合わせは コチラです!(^_^)/

弊社の豊富な施工例は コチラから!(^_^)/

TVCM(コンセント壊れちゃった編)は コチラから!(^_^)/

TVCM(タケモトデンキ 社長編)は コチラから!(^_^)/

私の会社へかける熱い想いは コチラから!