太陽光発電・蓄電池まで、あらゆる電気工事に対応【タケモトデンキ】

タケモトデンキブログ

お気軽にお問い合わせください

096-327-9988
受付時間
8:00~17:00
定休日
土・日・祝

なぜこうなった!?(´⊙ω⊙`) 熊本市北区のお客様宅へ緊急駆け付け!電気工事店プロ目線のお仕事とは?

熊本市北区から

太陽光発電を普及させ

本気で再エネ100%を目指す男、

竹本雄一です!



年末になると

必ず増えます!

 

「ブレーカ落ちたから見に来て〜」

 

のお問い合わせ。

なぜ年末になると増えるんでしょう?

 

 

今回のお客様は、

「ブレーカは上がってるのに電気が来ません」

 

駆けつけてみると、

下段右から3番目のブレーカにご注目!

 

アップにすると

こうなります!

 

 

黒い電線が溶けてるの分かりますか?

なぜこうなったのか!?

 

ブレーカを外してみて

下から見たところ。

 

ブレーカを外して

電線だけにしたところ。

 

 

完全に溶けています!

怖いですよね!

 

カバーの裏を見ると、

 

 

焦げています!(´⊙ω⊙`)

 

では、

なぜこうなったのか?

これは簡単に言うと

ブレーカが過負荷(電気の使い過ぎ)により

何回も落ちて中のスイッチ部分だけが

壊れてしまった事によって起きた事故です。

 

ブレーカにも寿命があります。

その上に何回も過負荷でブレーカが落ちると

接点部分が溶けたか、

くっついたままになったのか?

 

とにかく過負荷で落ちるはずの

ブレーカが働かなくなって

電線が無理をして溶けてしまったのです。

 

なのでブレーカを交換して緊急対応しました!

 

また、電気屋ならではの技術で

通常、ブレーカに導線を入れるときは

こうやって折り曲げるんです。

 

何で折り曲げるのか?

これ意外と知らない電気屋さんいるのでは?

 

理由は接地面積です。

電線は丸いです。

ブレーカの端子部分は平らです。

 

つまり接地面積は点になりますよね?

イメージ出来ますか?^^;

 

少しでも接地面積を稼ぐ為に

折り曲げて面積を稼ぎます。

 

こんな細かい技術でお客様へ

より良い安心して頂ける

生活をご提供致します(^-^)


弊社へのお問い合わせは コチラです!(^_^)/

弊社の豊富な施工例は コチラから!(^_^)/

TVCM(コンセント壊れちゃった編)は コチラから!(^_^)/

TVCM(タケモトデンキ 社長編)は コチラから!(^_^)/

私の会社へかける熱い想いは コチラから!